秋田バプテスト教会 |公式ホームページ

キリスト教や聖書、結婚式や葬儀も相談できるキリスト教会です。

「朽ちない、輝かしい、力強いもの」   コリントの信徒への手紙一15章42~49節

2014-04-20

 死んだ者が生き返る。 こんなことがあるのだろうかと、この問いの前に立ち止まってしまう。 このような私たちとは、パウロは異なります。 「死者の復活などないと言っているのはどういうわけですか」 そこまで行かないまでも、「死者はどんなふうに復活するのか。 どんな体で来るのかと聞く者がいる」のはどうしたことかと、逆にコリントの教会の人たちに問い返しています。 パウロは、種まきとその収穫というユダヤのありふれた日常の身近な風景を用いて、このことを語ります。 
  パウロは、このありふれた種まきの風景には、始まりと終わりがあることを告げます。 私たちこそ、種粒としてこの地上に蒔かれた存在です。 蒔かれた種は死んで、実を結んでふさわしい体をもって収穫されるという終わりを迎える存在です。 蒔かれた種粒として私たちを創造してくださった神が、その種粒が死んでつくり上げられた体を、最後には神ご自身が収穫される。 その収穫という終わりの時に、神は「自然の命の体」から「霊の命の体」へとつくり変えてくださる。 その終わりの時に、新しく私たちを創造するとパウロは言うのです。 始まりから終わりに至るまで、変わらないご真実をもって貫かれる神の創造の業がそこにはあると言うのです。 パウロは、種粒が蒔かれることも、蒔かれて収穫されることも単なる自然の成り行きとは考えません。 創造者である神が、自由に種を蒔き、収穫なさる創造の業である。 蒔かれた種が死んで体が与えられる、刈り取られるという営みを神の創造の業であると言います。 なのに、神を創造の主と信じるあなたがたが、なぜ「死者の復活などないと言っているのはどういうわけですか」と嘆いているのです。 死者の復活は、最後の神の収穫の時の創造の業です。 この収穫の業のために、種粒は蒔かれて準備されている。 それぞれ違った体を与えられた「自然の命」が刈り取られるのを待っている。 生まれながらに、あるいは何かをしたから、収穫の最後の時に「霊の体」が自然と備わるのではない。 神の創造の業によって、恵みによって与えられる特別の賜物です。 私たちは、最初の人アダムによって「生きる者」となりました。 その最初の神は、その終わりの時にも、霊の命にふさわしい体を与えて必ず「生きる者」としてくださることを信じることはたやすいことなのではないでしょうか。 
 パウロは、「最初に霊の体があったのではありません。 自然の命の体があり、次いで霊の体があるのです。」 二つの体には順序があると言います。 天に属する最後の人イエス・キリストは、天から来て、天に戻るお方です。 そのお方が、地に属する自然の体をもってくださった。 私たちと同じ地に属する体をもってくださったお方がよみがえりにより、天に属する体となって戻る。 地に属する者から天に属する者へとつくり変えられる神の創造の業、その死者の初穂となってくださったのが、イエス・キリストの十字架と復活です。 この「自然の体」と「霊の体」をつなぐものが、「復活」です。 体をともなった「からだのよみがえり」です。 私たちは、この約束の希望と、自分にしか与えられていない体とをもってこの地上の生涯を歩んでいます。 それが、「蒔かれるときは朽ちるものでも、朽ちないものに復活し、蒔かれるときは卑しいものでも、輝かしいものに復活し、蒔かれるときには弱いものでも、力強いものに復活する」というみことばです。 朽ちるべきものが朽ちないものを着て、死ぬべき者が死なないものを必ず着ることになる。 それが、私たちの最後の収穫の時の「復活」の約束です。 私たちは、朽ちないもの、神の輝きに満たされるもの、弱さが強さに変えられる者です。



バナー
バナー

お知らせ

過去の記事



〒010-0917
秋田市泉中央3−2−1
TEL/FAX 018-862-5357(教会)
TEL 018-863-4228(幼稚園)
牧師 村上悦二
協力牧師 渡部元