秋田バプテスト教会 |公式ホームページ

キリスト教や聖書、結婚式や葬儀も相談できるキリスト教会です。

「十字架にかけた人は」 マタイによる福音書26章20~25節

2020-07-05

 イエスは十字架に架けられるその直前に、十二人の弟子たちと一緒に食事をとられています。 そこで驚くべき発言をされたのです。 「はっきり言っておくが、あなたがたのうちの一人がわたしを裏切ろうとしている。」 このイエスの衝撃的な発言に弟子たちは驚き、うろたえ、心を痛めます。 「主よ、まさかわたしのことでは」と、かわるがわるイエスのもとにきて尋ねたと言います。 一点の曇りもなければ、うろたえることも、動揺することも、念を押して聴き返すこともなかったでしょう。 この弟子たちの質問にイエスは、「わたしと一緒に手で鉢に食べ物を浸した者が、わたしを裏切る。」と言われたのです。 イエスを裏切ろうとしていたユダにとっては、グサリと心に響いたイエスの言葉であったでしょう。 ユダはすでに祭司長たちのところに行き、引き渡した時に銀貨30枚をもらう約束になっていたのです。 ユダも他の弟子たちと同じように、「先生、まさかわたしのことでは」と答えたと言うのです。 その時です。 「それはあなたの言ったことだ。」と言います。 これはどういう意味でしょうか。 この食事の席でイエスがはっきりと言われたことは、「わたしと一緒に手で鉢に食べ物を浸した者が、わたしを裏切る。」と言われたことです。 私たちは、ここでイエスとともに食事をしているすべての弟子が、後にイエスが十字架に架けられた時に、イエスのもとを逃げ去ったという事実を知っています。 ユダひとり、「このわたしを裏切るものだ」とイエスは言ったのではないでしょう。 事前にイエスを引き渡す計画を立てて裏切ったユダが、その後どうなったか27章に記されています。 「イエスに有罪の判決がくだったのを知って後悔した。 受け取った銀貨30枚を祭司長たちに返そうとした。 『わたしは罪のない人の血を売り渡し、罪を犯しました』と悔い改めた。 祭司長たちに受け取ることを拒まれたユダはその銀貨を神殿に投げ込んで立ち去った。 そして、首をつって死んだ。」と記されています。 もしユダが企んだ通りの結果となっているなら、喜ぶことはあっても、後悔することも、銀貨を返すことも、自殺することもなかったでしょう。 ユダなりの正しい理由があったのかもしれない。 イエスが神の子なら、どのような事態に立たされても父なる神に守られ、その力と姿を現すに違いないと思ったかもしれない。 イエス自身のため、この世のため、そうあってはならないというユダの正しさがあって、イエスを裏切るという意識は乏しかったのかもしれません。 私たちはイエスの栄光の姿を見たいのです。 輝く勇ましい姿を仰ぎたいのです。 十字架に架けられた哀れな、みすぼらしい姿を仰ぎたくないのです。 自分のつくり上げた正しさに目を奪われて、自分の外に過ちをつくり上げ正そうとするのです。 イエスはこの弟子たちの幻想から解放させるために、「父よ、彼らをお赦しください。」と、十字架の痛みのもとで哀れな姿、貧しい姿となってひとりとりなしてくださっているのです。 「人の子を裏切る者は不幸だ。 生まれなかったほうが、その者のためによかった。」というイエスの言葉は、ユダに対する呪いの言葉でしょうか。 「すべての者が、私を裏切る。」と言われたのです。 すべての人間はこのままでは、神の前に生きることはできない、父なる神の前に断罪されなければならない存在である。 すべての人間のために、これから十字架に架けられ、父なる神の断罪を一身に受ける。 そこにすべての人に救いの道が備えられる。 神のご愛が示される。 だから、最後の最後まで、ユダの計画を思いとどまらせようとしたイエスの嘆きの言葉に聞えます。 イエスを十字架につけたのはユダひとりではない、私です。 私たちです。 自分の過ちが赦されたのですから、人を断罪することなど私たちにはできるはずがありません。 



バナー
バナー

お知らせ

過去の記事



〒010-0917
秋田市泉中央3−2−1
TEL/FAX 018-862-5357(教会)
TEL 018-863-4228(幼稚園)
牧師 村上悦二
協力牧師 渡部元