「最後の晩餐でなされたこと」 ヨハネによる福音書13章1~11節
これからの顛末がどのように向っていくのかすべてご存じであったイエスが、最後の夜を迎えて弟子たちとともに夕食をとられています。 食事をともにしている弟子たちは、本当に様々でした。 祭司長たちと取引をして銀貨30枚でイエスを裏切る手配を終えたユダがいます。 「たとえ、みんながあなたにつまずいても、わたしは決してつまずきません。 あなたのためなら命を捨てます。」とまで言いながら、イエスを裏切ってしまうペトロがいます。 「あなたがどこへ行かれるのか、わたしたちには分かりません。 どうして、その道を知ることができるでしょうか」と、イエスのみ心を尋ねず開き直るトマスがいます。 「わたしたちに御父をお示しください。 そうすれば満足できます。」と、イエスに要求するフィリポもいます。 イエスはこのような「世にいる弟子たち」に囲まれて、今、夕食の席についています。 イエスを裏切る、イエスを見離す、イエスを従わせようとする弟子たちに囲まれる孤独なイエスを憶えます。 「世にいる弟子たち」とは、私たちの姿です。 イエスが裁判にかけられている時、だれ一人イエスの証人に立ち上がる弟子はいませんでした。 十字架の処刑場に向かう道をともに歩いたのも、弟子たちではありませんでした。 イエスの両脇でともに処刑されたのも弟子たちではありませんでした。 イエスの遺体を引き降ろし、墓に納めたのもこの弟子たちではありませんでした。 イエスはすべてを分かったうえで、「この世から父のもとへ移る御自分の時が来たことを悟り、世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた」と記されています。 その姿が、「食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとわれた。 それからたらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた」姿であったと、聖書は言います。 イエスは一人一人、順番に弟子たちの足を洗われたのでしょう。 イエスは裏切ることが分かっているユダの足をも洗っておられます。 イエスが洗うことを拒んだペトロの足をも洗われています。 弟子の足を洗うなど、先生であるイエスが行うようなことではないと決めつけるペトロに、「わたしのしていることは、今あなたには分からない。 後で分かるようになる。 もしわたしがあなたを洗わないなら、あなたはわたしと何のかかわりもないことになる。」と言われて、その意味を語られました。 イエスはたらいにくんできた水でもって、弟子たちの汚れた足を洗ってくださったのです。 そして、腰にまとった手ぬぐいで拭いてくださったのです。 そのために、イエスは一旦、上着を捨てられたのです。 ユダやペトロの汚れた足を直接触れてくださって、水で洗い、霊で拭きとってくださったのです。 「だれでも、水と霊によって生まれなければ、神の国に入ることはできない」と言われた通りです。 イエスは水と霊によるバプテスマによって、私たちの「汚れ」を一人ずつひざまずいて水でぬぐい、手ぬぐいで拭いてくださったのです。 十字架によるこの贖いの業を、『上着を脱ぐ』と聖書は表現しています。 そして、新しい上着として『復活の命』を得ることを、上着を着ると表現しているのではないでしょうか。 ですから、イエスは「これが、あなたとわたしの関わりとなるしるしである」、「後で、霊なる力によって悟るようになる復活の出来事である」と語っておられるのです。 イエスのもとに集められたのは、罪人の集まりでした。 それぞれ異なる「汚れた足」をもつ一人一人でした。 イエスはだれ一人例外なくすべての「世にいる弟子たちを愛し、この上なく愛し抜かれた」のです。 私たちの歩みは、このイエスの愛を受け取ることから始まります。 そして「互いに足を洗い合いなさい。 互いに愛し合いなさい。」と言われるイエスに従うなら、「それによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、皆が知るようになる」とイエスは言われるのです。 この希望と約束を憶えつつ、イースターの時を待ち望みたいと思います。