秋田バプテスト教会 |公式ホームページ

キリスト教や聖書、結婚式や葬儀も相談できるキリスト教会です。

「主なる神のぶどう畑」 ルカによる福音書20章9~19節

2021-11-07

 旧約聖書では、「ぶどう」はイスラエルの象徴でした。 この譬えに出てくる「ぶどう園の主人」とは、主なる神です。 「ぶどう園」は、イスラエルのことです。 「農夫たち」とは、イスラエルの指導者たちのことです。 イザヤ書の5章の「ぶどう畑の歌」には、「わたしの愛する者は、肥沃な丘にぶどう畑を持っていた。 よく耕して石を除き、良いぶどうを植えた。 その真ん中に見張りの塔を立て、酒ぶねを掘り、良いぶどうが実るのは待った。 しかし、実ったのは酸っぱいぶどうであった。」と言います。 主なる神は、イスラエルを「わたしのぶどう畑」と呼んでいます。 良いぶどうの実がなるのを待っていると言います。 「農夫たち」はぶどう園の主人に選ばれて、主人がつくったぶどう畑を借りて、その収穫を託された人たちです。 主人が信頼していたからこそ、「長い旅に出た」のでしょう。 良いぶどうの実がなることを期待していたのでしょう。 「ぶどう園の主人」が帰ってくる時がいずれくるのです。 「農夫たち」は、その期待に応えなければならない時がくるのです。 私たちは、神の用意されたところで、自由な主体性をもって生きることが赦されています。 神の用意された「恵み」を、もうすでに与えられているのです。 しかし、そこには神の支配があること、神に応えなければならない時がくることを忘れてはならないのです。 ところが、「農夫たち」は、主人のもとから送られた僕を袋だたきにして、「何ももたせないで追い返した。 侮辱して追い返した。 傷を負わせてほおり出した。」と言います。 困った「ぶどう園の主人」は、「わたしの愛する息子なら、敬ってくれるだろう。」と送り込んだところ、「農夫たち」は、ぶどう畑が自分たちのものとなるだろうと外にほおり出して殺してしまったと言うのです。 エルサレムの郊外ゴルゴダの丘でのイエスの十字架の死を思い起こさせます。 この時すでに、イエスはご自身の十字架の死をすべての民から捨てられる出来事として受け止め、その後で復活の出来事が起こるなら「終わりの日」が始まるという、主なる神の救いのみ業に向かうすさまじい決意を感じます。 同時に、僕たちとご自身の息子を繰り返し送り出した「神の忍耐」と限りない「神の憐れみ」を憶えます。 イエスはこの時、「さて、ぶどう園の主人はこの農夫たちをどうするだろうか」と民衆に尋ね、「ぶどう園の主人は戻ってきて、この農夫たちを殺し、ぶどう園をほかの人たちに与えるに違いない。」と、厳しい神の裁きを語り「イエスは彼らを見つめて言われた。」とルカは記しています。 この「見つめて」という言葉は、ペトロが三度イエスを知らないと裏切った時、「イエスが振り返って見つめられた」と記されている言葉と同じ言葉が使われているのです。 イエスの「赦しの眼差し」です。 厳粛な神の裁きが、イエスの眼差しによって「赦し」に変えられているという無言の宣言ではないでしょうか。 この「ぶどう園と農夫」の譬えを用いて、神の裁きを語ったうえで、赦しの眼差しをもって語られたみ言葉がここにある詩編118編22節です。 人々が役に立たない石として投げ捨てた石を、神が新しい命を与え、復活させ、つくり変え、すべての人が住まう家の土台石とされ、隅の親石にさせた」と、喜びの賛美を挙げているのです。 イエスを十字架に架けて殺すという出来事は、人の力によって投げ捨てられたものでも、ほおり出されたものでもない。 神のみ心により、神の忍耐と憐れみの末に準備されたものである。 ついに成し遂げられようとしている救いの出来事の始まりである。 「終わりの日」の始まりである。 主なる神に従われたイエスの人間としての生き方がここに示されているのです。 私たちは「主なる神のぶどう畑」です。 神なき世界においても、良い実がなるようにと待たれているのです。



バナー
バナー

お知らせ

過去の記事



〒010-0917
秋田市泉中央3−2−1
TEL/FAX 018-862-5357(教会)
TEL 018-863-4228(幼稚園)
牧師 村上悦二
協力牧師 渡部元