秋田バプテスト教会 |公式ホームページ

キリスト教や聖書、結婚式や葬儀も相談できるキリスト教会です。

「目を上げて見なさい」 ヨハネによる福音書4章31~38節

2018-11-04

 サマリアの女とイエスとの出会いは突然でした。 当時の社会では考えられないことでした。 ラビと呼ばれる教師であったイエスが、ひとりの女と一対一で話をしている。 女はサマリア人で、イエスはユダヤ人でした。 ユダヤ人からすると、サマリアは異教徒の血が混じった異教の地である。 ユダヤ人は一緒に交わることも、サマリアの地に足を踏み入れることも決してしなかったのです。 常識では考えられないことが、突然起こっている。 大勢の中の一人としてではなく、イエスの方から目がけて、呼びかけておられるのです。 しかし、女はイエスとの出会いに気づかなかった。 イエスが呼びかけるその言葉の意味も分からなかった。 導かれるまま対話を続けていくうちに、いつしか自分の心の中にあるものが、イエスの前に差し出されるまでになる。 心の中に湧いて出てくるものが引き出されるようになる。 イエスとの出会いはそのような不思議なものであるとヨハネによる福音書は語るのです。
 弟子たちは、サマリアの地を通るだけで、宣教の地とは考えてもいなかったでしょう。 その弟子たちをイエスは引き連れて、このサマリアの女を準備して、井戸端で待っておられたのです。 聖書には、「サマリアを通らねばならなかった」と書かれています。 この時、このサマリアの女に変化が生じ、「手にしていた水がめをそこに置いたまま、サマリアの町に出て行った。」と言います。 今まで人目を忍んで身を隠していたこの女が町へ出て行って、大勢の人々に向かって、「さあ、見に来てください。 わたしが言ったことをすべて言い当てた人がいます。 もしかしたら、この方がメシアかもしれません。」と言い出したと言うのです。 この女の証言によって多くのサマリア人が、イエスのもとにやってくるようになった。 彼らが、イエスの言葉を直接聞いて信じたと言うのです。
 ここまでは、イエスとたったひとりのサマリアの女との対話だけでした。 ここに「食べ物」を買うために町に出て行っていた弟子たちが戻って来たのです。 ユダヤ人がサマリアを通るだけでも考えられない時に、イエスは弟子たちを引き連れてわざわざサマリアを通って行こうとされたのです。 どう考えてみても、イエスはサマリアの女に出会うために、前もって準備をして、わざわざ井戸端で待っていたとしか思えない。 イエスはサマリアの女の変化した姿を弟子たちに見せて、女が毎日汲んでいた井戸の水ではない、弟子たちが町に行って買ってきた食べ物でもない、「決して渇くことのない水」、「弟子たちの知らない食べ物」をサマリアの女の姿を用いて弟子たちに語られたのではないでしょうか。 戸惑う弟子たちに、イエスは当時のことわざを通して語ります。 「あなたがたは、『刈り入れまで四か月もある』と言っている。 種を蒔いて、それを刈り入れるのはもっと先のことである。 『ひとりが種を蒔き、別の人が刈り入れる』と、実際に刈り入れるのは別の人となると嘆いている。 そうではない。 「目を上げて畑を見るがよい。 私の畑は色づいて、もうすでに刈り入れを待っている。 すでに刈り入れが始まっている。 蒔いた人も刈り入れる人と一緒に喜んでいる。 愛する弟子たちよ、この女と同じように、あなたがたも町に出て行って語り出す者となる。 『渇くことのない水』、『命を生かす真の食べ物』について証言する者となる。」とイエスは語っておられるのではないでしょうか。 「目を上げて」とは、天を仰いでということです。 霊の目をもって見なさいということです。 「わたしの言う食べ物とは、わたしをお遣わしになった方のみ心を行い、その業を成し遂げることである。 今は、刈り入れの時、恵みの時、救いの時、喜びの時である。」と言われたのです。 神のみ心を果たすために務めを与えられて、遣わされるという生き方が弟子たち、私たちに用意されているのです。 



バナー
バナー

お知らせ

過去の記事



〒010-0917
秋田市泉中央3−2−1
TEL/FAX 018-862-5357(教会)
TEL 018-863-4228(幼稚園)
牧師 村上悦二
協力牧師 渡部元